7月も開催中!LINE証券で最大1株(1000円)+3000円プレゼントキャンペーン実施中

英語学習

スポンサーリンク
英語学習

【私はこれで失敗した…】Amazonオーディブルで英語学習を加速させる

この記事ではAmazonオーディブルという音声ブックを活用した英語学習の方法について解説しています。 初心者がやりがちな『参考書に依存する』や『海外ドラマを見まくる』といった方法は効率的ではありません。 私の失敗談を話しながら、オーディブルの活用方法を説明します。
2022.05.08
英語学習

【発音を鍛える】『英語耳』の使い方【継続セヨ!聞けて話せるようになる】

「発音を強化したい!英語耳の正しい使い方は?」このような疑問を解決するための記事です。 英会話で言いたいことが伝わらない、相手の言っていることが聞き取れない…こういった問題は『発音』を理解することで解決できます。 あまり注目されない発音を理解して、英語力を飛躍させませんか?
2022.05.08
TOEIC

TOEICの英単語学習におすすめ!『金のフレーズ』のレビューと使い方を紹介

TOEICの単語帳として絶大な人気を誇る特急シリーズの『金のフレーズ』のレビュー記事です。 実際に使用してみて分かった「効率的な使い方」や「おすすめの理由」を解説していきます。 TEX加藤氏の金のフレーズを活用して圧倒的にTOEICのスコアアップを目指しましょう!
2022.05.08
スポンサーリンク
TOEIC

TOEICと英検はどっちが難しい?【どっちを先にやるか問題を解決】

「TOEICと英検はどっちが難しいの?どっちから先にやった方が良いのか気になるな〜」という疑問を解決するための記事です。 日本国内で代表的なTOEICと英検のどっちを優先するべきかについて徹底的に解説します。安易にラクな方を選んではいけません。
2022.07.16
TOEIC

『TOEIC文法問題でる1000問』のレビュー記事【効果的な使用方法も解説】

TOEICの文法問題を効率的に学習できる『TOEIC文法問題でる1000問』のレビューです。 どうしておすすめなのか?どのように学習を進めていくかを含めてご紹介をしていきます。 Part5とPart6を攻略すれば、圧倒的にスコアアップできるようになりますよ!
2022.07.22
TOEIC

TOEICに役立つおすすめ無料アプリ【最強アプリはこの3つだけ】

「TOEICの学習に役立つ無料アプリを知りたい!」という希望を叶えるための記事です。 【無料アプリ15選!】という大量のアプリを紹介する記事を見てうんざり…。本当に役立つ無料アプリを3つに絞ってご紹介します。 アプリ学習の注意点についても解説をします。
TOEIC

【実証済み】TOEICスコアと年収の関係【年収アップの方法をステップごとに解説】

「TOEICを頑張れば年収が上がるのか知りたい」という疑問を解決するための記事です。 結論、TOEICを頑張れば年収アップのチャンスが多く訪れますが、それを掴み取れるかは本人次第です。 990点を保有していても年収が上がらない人との決定的な違いなど解説します。
2020.11.17
スポンサーリンク