TOEIC L&Rの受験料について【検定料に割引制度があること知ってました?】

スポンサーリンク
TOEIC L&Rの受験料について【検定料に割引制度があること知ってましたか?】 TOEIC
ほろほろ
ほろほろ

この記事ではTOEIC L&Rの受験料について、皆さんが知りたい情報をまとめています。

この記事の内容

  • TOEICの受験料は通常7,810円(税込)
  • TOEICの受験料の値上げの影響
  • TOEICの受験料は高いのか?
  • TOEICの受験料の割引制度で660円安くなる
  • 大学生ならTOEIC IPテストで受験料が2260円安くなる

TOEICの受験料は通常7,810円(税込)

公式サイトを確認すると、TOEIC L&Rの通常の受験料は1回あたり7,810円(税込)です。

TOEIC L&Rは2月と8月を除いて、年間10回の日程(試験日)が設けられています。

TOEICは受験するほどスコアが伸びていきやすい、英語試験であるため、毎月連続して受験さる人も多いはずです。

そのため、10回連続で受験すると1年に7万8千円ほどの費用がかかります。

大学生や新入社員など、若い人にはそこそこの負担になりますので、この記事ではTOEICの受験料を少しでも安くする方法も解説していきますね。

TOEICの受験料の値上げの影響

TOEICって昔より高くなった気がするけど?

TOEICの受験料は、ここ最近にかけて値上りをしています。

2019年から2020年にかけては、値上げの影響を大きく受けた年と言えます。

~第243回
(〜2019年9月)
第244~248回
(2019年10月~
2020年3月)
第249〜277回(2019年11月〜2021年9月第278回〜(2021年10月〜)
5,725円5,830円6,490円7,810円
税込み

TOEICの公式サイトを見ていると、会場費や人件費が上昇しているので仕方がなく値上げをしたみたい。

TOEIC® Listening & Reading公開テスト受験料改定のお知らせ(公式サイト)

TOEICの受験料は高いのか?

TOEICの受験料って結構高いんだよなぁ…

TOEICの受験料は、他の英語資格試験と比べて高いのか比較してみました。

TOEIC以外の代表的な英語資格試験の受験料はご覧のとおり。

TOEIC受験料と代表的な英語資格試験の受験料を比較
クリックで拡大できます。
金額が複数あれば、安い方を記載
こちらの表は2020年8月4日の各公式サイトに記載されているものを当サイトで編集

英検関係と比較

英検は準2級までならTOEICよりも安いです。

ただ、就職やキャリアアップで活用するなら2級以上は欲しいですので、そうなるとTOEICよりも高くなりますね。

国連英検も同様に履歴書に書けるレベルのB級以上となると、TOEICよりも受験料が高いです。

しかし、こちらの試験は英語面接などのスピーキングテストも含まれていますので、コストパフォーマンスは高いような気もします。

日商ビジネス英語検定は主にビジネス英語のライティング力を測る試験です。ビジネス英語を中心にやりたい人なら、TOEICと比較してもコスパが良いように感じます。

留学向け試験と比較

TOEFL iBTIELTSは、通常留学や交換留学制度のために利用することもあって、他の試験より受験料が高額です。

ただ、受験・資格取得の目的がTOEICと大きく異なるので、表面的な金額だけを見て、高いと感じるのは良くないかもしれません。

TOEICは幅広くカバーできる

こちらは先ほどの比較表を金額の高い順に並び替えたものです。

TOEICは金額帯だけで見ると、中の上くらいの位置にいます。

単純に比較することはできませんが、TOEICで850点〜990点のスコアを達成している人は、他のどの試験もカバーできる基礎力を持っていると、判断してもらえるかもしれません。

そういった観点から考えると、TOEICはそこまで高い英語試験でない可能性もありますね。

TOEIC受験料と代表的な英語資格試験の受験料を降順で比較
クリックで拡大できます
TOEFLは為替100円として単純に換算
こちらの表は2020年8月4日の各公式サイトに記載されているものを当サイトで編集

TOEICの受験料の割引制度で660円安くなる

そうは言っても、高いよぉ〜

その気持ち、すごく分かります…。

そんな受験者たちの気持ちを察してか、TOEICでは『リピート割引』という制度を提供しています。

次の受験料が安くなるんですか?

残念ですがちょっと違いますね。

公式サイトの情報を見ると、TOEICを受験した半年後に開催される3ヶ月間の試験の1回分が割引されます。

すこし複雑なので、こちらの表で説明します。

お申し込みいただくTOEIC L&R公開テストリピート受験割引対象期間
※期間内の公開テストのうち1回が割引
第243回【2019年9月29日(日)】2020年3月~5月
第244回【2019年10月27日(日)】2020年4月~6月

例えば、2019年9月29日(第243回)のTOEIC受験者は、半年後の2020年3月から5月の間に開催されるTOEICを割引価格で受験できます。

毎年、決まった時期に英語力をTOEICで確認したい人なら、上手に活用するべき割引制度です。

大学生ならTOEIC IPテストで受験料が3,580円安くなる

1年待たないと割引の対象にならないのかぁ

確かに、1年後と言われても忘れてしまいそうですね。

一方でTOEICの受験を検討している人が、大学生ならチャンスありです。

キャンパスの中に『大学生協』ってありますよね?そこで学内『TOEIC IPテスト』を受験できるか確認してみて下さい。

TOEIC IPテストは安い

TOEIC
(通常)
TOEIC IP
受験者499人以下
TOEIC IP
受験者500人以上
7,810円4,230円3,680円
税込み

TOEIC IPテストのメリットは、なんと言っても受験料がかなりお得になる点でしょう。

TOEIC IPテストはその集団の受験者数によっても、受験料が異なります。

499人以下のIPテストと通常のTOIEC公開試験を比較すると、3,580円も安くなります。500人以上のIPテストであれば、4,130円もお得に受験できるのです。

IPテストは年間10回以上の受験チャンスがあることも

通常のTOEICでは、年間のスケジュールが10回と決まっています。

TOEIC IPテストは、TOEIC公式が認めた団体が独自に開催するTOEIC試験ですので、スケジュールはその団体によって異なります。

私が通っていた大学では、月に1回のペースで年間最大12回も受験することができました。

TOEIC IPテストの注意点

通常のTOEIC試験は『公開試験』と呼ばれていまして、受験者にはTOEICからスコアが記載された公式認定証が交付されます。

一方で、TOEIC IPテストは通常TOEICと出題形式やスコアの意味も同じですが、TOEIC公式が管理下においた団体のテストであるため、TOEIC公式認定証は交付されません

就職活動や転職活動で、企業側の理解が無ければTOEIC IPテストのスコア票では認められないケースが稀にありますので、注意して下さい。

関連記事:TOEIC IPテストとは?【通常の公開テストとどちらが受験に有利?】

TOEICの受験料を少しでも安くしたいなら(おまけ)

最後にTOEICの受験料を少しでも安くしたい人向けの小ネタを紹介して、この記事を終わります。

楽天ペイでポイントを利用する

TOEICの受験料を支払う方法には、クレジットカードやコンビニ払いが一般的かと思います。

もしも、楽天ポイントが貯まっている人なら、楽天ペイを利用すると現金の支払いを減らすことができますよ!

詳細は公式サイトも確認して下さい。

クレジットカード・コンビニエンスストア以外の支払方法

証明写真を安く準備する

TOEICを受験する時に必要な証明写真ですが、駅にあるような証明写ブースは900円ほどして高いですね。

私は『履歴書カメラ』というアプリで自撮りして、コンビニで印刷しています。

そうすると、たった30円でTOEIC受験用の写真を4枚ゲットできます。

App Storeでインストール → 履歴書カメラ

Google Play Storeでインストール → 履歴書カメラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました