投資用のアプリ選びに困っている人
「投資や資産運用をするためにアプリを探しているけど、種類が多すぎてどれを選ばべ良いか分からない…。聞いたことないアプリもたくさんあるけど大丈夫?簡単で安全に使えるアプリを教えてくださいな。」
こういった疑問にお答えしていきます。
この記事の内容
- 資産運用アプリを使うメリット・デメリット
- 【投資初心者におすすめアプリ①】投資を学ぶアプリ
- 【投資初心者におすすめアプリ②】情報収集するアプリ
- 【投資初心者におすすめアプリ③】AI投資・ロボアドバイザー用アプリ
- 【投資初心者におすすめアプリ④】株式取引に便利なアプリ
- 【投資初心者におすすめアプリ⑤】少額投資に便利なアプリ
- 【投資初心者におすすめアプリ⑥】資産運用に便利なアプリ
投資初心者におすすめの資産運用アプリ
こんにちは!ほろほろ(@investfrom30)です。
今回は投資に便利なスマホアプリについてまとめました。
スマートフォンの普及や性能の向上によって投資が身近なモノになってきました。
多くの人がスキマ時間を使って資産運用をする時代です。
この記事ではアプリで投資するメリットとデメリットを解説した上で、世の中にたくさん出回っている資産運用アプリの中から厳選したものだけを紹介していきます。
アプリを活用すれば情報収集・少額投資・積立投資など便利なサービスを簡単に利用することができます。
資産運用アプリを使うメリット・デメリット
メリット
スキマ時間の活用
資産運用アプリを利用する最大のメリットはスキマ時間を有効活用できるところです。
スマホにアプリさえインストールしていれば、いつでも、どこでも投資に関する情報収集や資産状況の確認が可能です。
マーケットイベントの把握
経済指標の発表時には株価の変動が予想されます。
事前にイベントを通知してくれるアプリをインストールすれば、柔軟に対応できるかもしれません。
家族で共有
最近は家族で資産運用されている人もいるかと思います。そういった場合はリアルタイムで資産状況の共有も可能です。
低いコスト
そして、このようなサービスを無料または低コストで利用できるのが資産運用アプリの魅力のひとつです。
総合商社会社(窓口)ならどういったサービスでも手数料が高いです。
スマホ操作に問題がないのであれば、スマホサービスを優先して利用する方が良いです。
デメリット
情報の取捨選択が難しい
たくさんのアプリをインストールしすぎると情報管理が大変です。
24時間どこかの国のマーケットが開いているので、通知設定をしっかりしないと延々と情報が入ってきます。
ほとんどのアプリで通知のフィルター設定ができません。あなたの投資スタイルには関係ない情報まで『ダイレクトにお届け』という状態になってしまいます。
セキュリティー
スマホを利用していると、町中でついついフリーWi-Fiに接続したりします。
最近はスマホ自体のセキュリティ性能が向上していますが、第三者に情報漏洩するリスクがあります。
インストールするアプリは必ず『二段階承認』や『ワンタイムパス』などの強力な内部セキュリティを設定するようにしましょう。
簡単にできるセキュリティ
取引専用アプリには注文の際にパスワード入力を省く機能があります。
こういった設定はしないでおきましょう。
パスワードはスマホに記憶(自動入力)させず、ノートなど外部に保存する方が安全です。
投資を学ぶアプリ
取引をする前に投資について理解を深めたい方向けのアプリです。
投資道場
日本証券業協会が提供する電子書籍アプリです。
すべて無料で利用することができ、投資について網羅的に理解を深めることができます。
株式・債券・投資信託などの特徴、NISA・積立など投資戦略や心構えについても丁寧に解説されていて、利用する価値が十分にあります。
情報収集するアプリ
投資に必要な情報収集に役立つアプリです。
これらのアプリがあれば必要な情報が自動的に入手できます。
ヤフーファイナンス
情報量の多さと利便性の高さでは最高のアプリです。銘柄選定を行うための企業調査に有効活用できます。
他のアプリでは過去データを見るのに有料プランが必要だったりしますが、ヤフーファイナンスは基本的に無料で使えます。
上場来チャートや配当金の過去実績なども見れるため、資産運用するならインストールしておきましょう。
スクリーニング検索の性能が優れているため、高配当銘柄や低PER銘柄などファンダメンタルを調べるのにとても便利です。
モーニングスター
こちらのアプリは投資信託の情報を集めるのに便利です。
もちろん株式などのデータも確認できます。無料の会員登録をすれば、アナリストのレポートも読むことができますので活用してみましょう。
ポートフォリオ機能を使用すれば投資した株式や投資信託の評価損益を確認することも可能です。
Investing.com
世界中で利用されているリアルタイム相場アプリです。
株式・為替・仮想通貨まで多くの価格をリアルタイムで把握することができます。
経済指標のカレンダー機能も優れています。
前回比や過去推移なども簡単に表示できますので短期投資をされるなら必須のアプリと言えます。
無料の会員登録をすればトレーダーコミュニティに参加することも可能です。
AI投資・ロボアドバイザー用アプリ
ロボアドバイザーは簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適な投資計画を自動的に作成してくれる便利なサービスです。
銘柄選択・ポートフォリオのリバランス・入金作業などすべて自動でやってくれます。
どのロボアドバイザーも世界基準の分散投資が行えるように、世界中のETFを中心に投資するスタイルです。
ETFとは?
ETFがどういったサービスか知りたい方は「少額から始められるETF(上場投資信託)とは?株式投資の初心者におすすめの理由」の記事をどうぞ。
ウェルスナビ(WealthNavi)
ロボアドバイザーで最も人気があるアプリです。
WealthNaviの預かり資産は2020年2月に2,000億円に口座数も26万に到達しています。
会員登録したら簡単な6つの質問に答えるだけで最適な投資プランを提案してくれます。月1万円から積立投資が可能でして、手数料も年率1%と良心的です。
配当の再投資もすべて自動でやってくれますし、アプリを起動すれば資産状況がどうなっているか簡単に確認できます。
ウェルスナビ(WealthNavi)のスペック
運用会社 | ウェルスナビ株式会社 |
---|---|
投資対象 | 米国上場のETF 約2,000銘柄 |
最低投資額 | 10万円 |
手数料 | 預かり資産3,000万円まで:年率1.0% 3,000万円を超える部分:年率0.5% |
積立投資 | 月々1万円〜 |
確定申告 | 不要(自動) |
予想実績 | リスク許容度1:+8.3% リスク許容度2:+14.1% リスク許容度3:+18.3% リスク許容度4:+22.2% リスク許容度5:+24.8% |
テオ(THEO)
利用者からの満足度が非常に高いことで評判の良いロボアドバイザーです。
20代から30代の利用者が多く、投資未経験者の利用率が約80%となっている点が特徴です。預かり資産は500億円、口座数は10万件を超えています。
テオ(THEO)は分別管理という方法を取っていて、預かり金と同額の現金を別口座で保管しています。万が一THEOを運営する『お金のデザイン株式株式』が倒産しても、投資家の資産が守られる仕組みです。
世界中のETF(上場投資信託)から11,000銘柄以上を投資対象にしています。
個別株や債券、不動産、原油、ゴールドなど投資先のバリエーションが豊富であるところが魅力のひとつです。
テオ(THEO)のスペック
運営会社 | 株式会社お金のデザイン |
---|---|
投資対象 | 世界のETF 11,000種類 |
最低投資額 | 1万円 |
手数料 | 通常:1% 1万円〜50万円未満:0.9% 50万円〜100万円未満:0.8% 100万円〜1,000万円未満:0.7% 1,000万円〜:0.65% |
積立投資 | 毎月1万円〜 |
確定申告 | 不要(自動) |
予想実績 | 期待リターン4.8% |
株式取引に便利なアプリ
SBI証券 株アプリ
SBI証券はネット証券No.1のシェア率があります。
株式投資をするのであれば、口座開設とともにアプリのインストールも必須かと思います。
アプリは利便性が追求されていて、投資判断に必要な企業情報はほぼ全て網羅されています。個別銘柄に投資するなら適宜開示情報やアナリスト予想などもアプリ内で入手可能です。
初心者にやさしい手数料体系
SBI証券のアプリを使って株式投資するメリットは手数料が分かりやすいということでしょう。下記の条件で取引する限りは手数料がゼロ円です。
SBI証券の手数料をなくす方法
- アクティブプランを選択
- 一日の約定金額合計を50万円未満にする
この2つを守っている限り手数料がかかりません。結果的に投資パファーマンスが改善します。
≫ SBI証券で株式投資にかかる手数料まとめ|国内現物【安くするコツも解説します】
楽天証券 株アプリ
テクニカル分析や投資ニュースに強みを持つ『iSpeed』という株アプリを提供しています。
海外株式も取引できる
国内株式はもちろん、海外株式(米国株)もひとつのアプリから取引できるため利便性が急上昇しています。
口座開設後にiSpeedから日本経済新聞を無料で閲覧できます。以前は諸条件がありましたが、現在はPC・スマホともに完全に無料で利用可能です。
楽天証券も手数料が分かりやすいです。SBI証券と常に激しい競争をしていますので両社の手数料体系は似ています。全体的にはSBI証券がお得になるイメージです。
株式投資をこれからスタートする人
この記事を読んでいるのなら、投資をやったことがない人も多いかと思います。そういった方向けに株式投資を始める具体的な方法をまとめています。
≫ 株式投資の初心者は何から始めるべき?誰でも分かる最初の一歩を解説
少額投資に便利なアプリ
資金が少なくても投資ができる少額投資サービスが注目されています。
最近では100円から株式を購入できるサービスまで登場していて、若い人がより投資をしやすい環境が整いつつあります。
SBIネオモバイル
ネット証券No.1のSBI証券が提供している少額投資アプリです。
Tポイント=1ポイントとして国内株式に投資することもできます。貯まっているTポイントを利用すれば、無料で株式投資を開始することも可能です。
月額料金200円が必要ですが、毎月200円分のTポイントが付与されます。株式投資の手数料は無料となっています。
SBIネオモバイル証券のスペック
運営会社 | SBIネオモバイル証券 |
---|---|
投資対象 | 国内株式 | 単元株、ミニ株(単元未満株) |
最低投資額 | 100円〜 |
手数料 | 月額200円(税抜) 期間固定Tポイントを毎月200ポイント付与 |
LINE証券(ライン)
多くの人が利用するLINEで少額投資ができます
LINEアプリから本人確認をすれば、すぐにLINE証券を利用することができます。
100円から国内株式や海外ETFに少額投資が可能です。
月額料金はありませんが、購入時にスプレッド(上乗せ)手数料が発生します。取引する時間帯で手数料が変わりますので、取引前に確認しておくと良いですよ。
LINE証券で1株から投資できるもの
- 国内上場企業300社
- ETF(上場投資信託)15銘柄
- 投資信託を28銘柄
LINE証券のスペック
運営会社 | LINE |
---|---|
投資対象 | 国内株式 ETF 投資信託 ※単元株・単元未満株で取引可能 |
最低投資額 | 100円〜 |
手数料 | 購入時に0.05%~0.5%の手数料(スプレッド)が加算されます。 |
無料で株式をもらおう♪
期間限定ですがLINE証券に口座開設すると東証一部上場企業の株を3株もらえるキャンペーンをやっています。2,000円相当が無料になりますのでチェックしてみて下さい。
トラノコ
普段の買い物ででる「おつり」を利用して投資するアプリです。
クレジットカードとおつり設定させ登録すれば後は自動でやってくれます。
おつり投資は上限金額を設定します。
たとえば、190円の商品をクレジットカード決済した場合、100円の金額設定なら10円、500円なら310円、1,000円なら810円を「おつり」としてトラノコが残りを投資してくれるイメージです。
トラノコが提携するポイントやマイルならアプリ内で現金に交換して少額投資に充てることもできます。
トラノコのスペック
運営会社 | TORANOTEC投信投資顧問株式会社 |
---|---|
投資対象 | 投資信託 |
投資額 | 5円〜 |
手数料 | 月額 300円(税込) 運用報酬 年率0.3%(税抜) |
少額投資をもっと知りたい方
具体的な少額投資の始め方は「少額から簡単に始められる投資&資産運用」の記事をどうぞ。
資産運用に便利なアプリ
投資による資産運用をするなら、全体的なお金の管理をしましょう。
複数の証券会社に口座を開設すると資産がバラバラになりやすいです。
「いったい自分はどれくらい資産を持っているの?」と地味に困ったことになります。
資産管理アプリのメリット
様々なサービスを利用しても、それぞれの運用状況がひとつのアプリに集約されます。結果的に現在の資産状況が簡単に把握できるようになります。
使えば使うほど、資産運用の経過がグラフとして反映されます。
少しずつ資産が増えていく様子が目に見えるようになりますので、モチベーションの維持に繋がります。
マネーフォワード(MoneyFoward)
こちらの資産管理アプリは10件のサービスまでなら無料で管理することができます。連携できるサービスがとても多いので資産管理を徹底的にやりたい方におすすめです。
マネーフォワードで連携できるもの
- 証券口座
- 銀行口座
- ポイント・マイル
- iDeCo口座
- 個人型確定拠出年金
- 投資信託
- 仮想通貨
- etc
お財布機能を利用すれば未提携サービスの残高も反映することができます。
私は4年ほどマネーフォワードを利用していて30件のサービスを連携しています。買い物で貯まるポイントの管理もできますから、有効期限に近づいたものはポイント投資サービスに移行するのにも便利です。
連携可能:10サービス |推移データ:過去1年|
マネーフォワードのスペック
運営会社 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
連携サービス | 2,600サービス| 銀行/カード/証券/FX・貴金属/投信/年金/ポイント/携帯/電子マネー/通販/サービス連携 |
プレミアム会員 | 連携可能:無制限|推移データ:全期間|ポイント有効期限|etc. |
無料会員 | 連携可能:10サービス |推移データ:過去1年 |
手数料 | プレミアム会員 月額500円(税込み) |
投資の初心者にもおすすめアプリのまとめ
今回は初心者にも上級者にもおすすめできる投資・資産運用アプリを紹介しました。
スマホが1台あれば、スキマ時間で簡単に資産運用ができます。後は適切なアプリやサービスを選ぶだけです。
基本的に無料で使えるアプリを中心にご紹介しましたので、一度インストールしてみて使用感など確認してみて下さい。
アプリを使わずに資産運用することが難しくなる時代がそこまで来ています。これから投資を始める方は自分にあったアプリを探してみて下さい。